発見!郷土の音楽の魅力 2時間目 〜「はかたラーメンは」にどんな音楽をつける?〜

公開日: 2024年2月6日火曜日

2時間目は、私がつくった熊本以外の県のCMソングの歌詞を紹介し、みんなで最初の部分の旋律を考える学習をしました。

前の時間の終わり際、1小節に入る音楽をつくることをみんなで試しにやってみる?
→やりたい!

となっていたことを振り返り以下のようなやりとりを行いました。
上原 :他の県のCMソングということで、先生は博多ラーメンの歌詞をつくってきました。
CC  :おー!
はるき:昨日食べたよ。
上原 :博多ラーメンって知ってる?
すずか:食べたことありますよ!おいしい!
上原 :そうだね。細麺でね、白い豚骨スープで、麺の硬さが選べたりしますよね。
そうた:あーおなかすく!
上原 :そんな博多ラーメンのことを思い浮かべながらこんな歌詞を考えました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 はかたラーメンは
 はかたラーメンは

 細めん とんこつ 
 こってりだ

 はかたラーメンは
 はかたラーメンは

 ラーメン すきな子
 あつまれー!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

C  :おー。
CC  :♪博多ラーメンは…
上原 :早速音楽を考えている人がいるね。全部に音楽をつけると熊本のCMソングの時間がなくなっちゃうから、今日は、この「博多ラーメンは」のところの1小節の音楽をつくろうか。

このような導入で始まりました。それからは、それぞれの鍵盤ハーモニカで試行錯誤しながら音楽をつくっていきました。



しばらくたってから、考えた音楽を発表する時間をとりました。
子どもたちから出された作品は以下の4点です。

ゆうやくんが発表したのは、

という作品でした。
聴いた子どもたちに感想をたずねると、
・「はかた」が同じ音が連続しておもしろい
・「ラーメンは」が高い音から1つずつ下がっている
などの感想があがりました。

次のしゅういちくんは、

という作品を発表しました。
聴いた子どもたちは
・低い音から高い音になって、また低い音になっている。
・音の高さが山の形になっていて戻る感じがする。
などの感想があがりました。

3人目のじゅんくんの作品とみんなの感想は下の通りでした。
・「いしやーきいも」の音楽みたいになっている。
・ラーのところで、音も伸ばしていて歌詞に合っている

4人目のけんたくんの作品とみんなの感想は下の通りでした。
・「はかた」が同じ高さの音が3連続になっている。
・ラーメンがだんだん高さが上がっている。

この楽譜は、「鍵盤楽譜」と子どもたちと名付けました。上の方から演奏する順に鍵盤に○をつけて書き記すものです。

この活動を通して、次のような感想が出されました。


1小節をみんなでつくったり、できた音楽を鑑賞したりすることを通して、音と音のつなぎ方や歌詞にあったリズムにするよさを実感し、音楽をつくる見通しをもつことができたようでした。

  • ?±??G???g???[?d????u?b?N?}?[?N???A

0 件のコメント :

コメントを投稿